キッチンカーでのメニュー(11/19現在)
ドリンク
ドリップコーヒー・・・・・360~400円
下記からお選びください
・モカシダモG4 酸味
・グァテマラSHB バランス
・ネコの休日ブレンド バランス
・ブラジルサントスNO.2 苦味
・マンデリンG-1(インドネシア) 苦味
アイスコーヒー・・360~400円
カフェラテ・・・・430円~450円
ココア・・・430円~450円
カフェインレスコーヒー・・420円~450円
フード系
ワッフル・・・150円
バニラアイス・・・・・300円
ガトーショコラアイス・・・300円
クッキー&クリーム・・・300円
アフォガート(コーヒー)・・・300円
フロート各種(コーヒー・オレンジ・クリームソーダ)380円~450円
たまに・・・
今月のパスタ(ナスのソイボロネーゼ)・・・600円
新メニュー
今月のコーヒー ペルー ウォッシュド
450円~500円
今月のアレンジコーヒー キャラメルマキアート ・・・450円
キャラメルラテ・・・470円
アルコール類(可能なイベントのみ)
★自家製コーヒー酒 500円
ソフトドリンク類
・レモンスカッシュ
・レモネード
・グレープジュース
・オレンジジュース
ALL 200円
ホットマンゴー 250円
メニューの補足
カフェインレスコーヒー
標高5,500mのメキシコ最大の山“Pico de Orizaba”の天然水を使用した「水抽出法」により含有カフェインの97%を除去。
※マウンテンウォータープロセス、メキシコで行われているデカフェ加工法です。
まず準備段階として、生豆を温度や圧力が管理されたタンクの中で1時間ほど水に浸けて拡張、軟化させます。次の段階で生豆は、カフェイン以外のコーヒー成分が飽和状態になっている特別な水溶液で、加圧、加熱されながら攪拌されます。この段階で生豆からはカフェインのみが除去されます。
カフェインが除去された生豆は乾燥機へ送られ合計で約14時間温風によって乾燥されます。最後に機械によって生豆の表面が磨かれ、カフェインが除去されたコーヒー豆が出来上がります。
カフェイン除去時、加圧、加熱されることによって豆の風味が失われにくいのが特徴です。
アフォガード
バニラアイスにエスプレッソ等の飲み物をかけるアレンジコーヒーの一つ
イタリア語で「溺れた(アイスクリーム)」という意味。
コーヒー以外にも紅茶やリキュール等様々なホットドリンクをかけてもアフォガートとなります。
今回は濃いコーヒーをかけます。
そろそろ暑くなってきたので、冷たいものをたべませんか?
ちなみにアイスの量は70g、サーティーワンのスモールサイズと同じ量になっているので、わかりやすいかと思います。